音響セラピー
【Menu】
音響セラピー90分 / 9,000円(税込)
古代インドに源を発する「アーユルヴェーダ」体質診断の他、舌診・脈診・香り診断などでお身体の状態を診せていただき、その日の体調や体質に合わせたセラピーをおこないます。
シンギング・リンを5つ使用し、お体の上に乗せて全身を移動しながら施術をおこないます♪
細胞や内臓を深く癒し、経絡(ツボ)や心身の乱れてしまった振動数を調整し、溜まった凝りや滞りを緩めて流すことで、心に深い癒しが起こり、自然治癒力を最大限に引き出します。
※ご希望の方には、お食事のご提案や運動療法などの根本的な体質改善のご提案もされていただいております。
適応疾患:不妊などの婦人科疾患、自律神経症、腰痛、アレルギーなど
※五感療法 視覚(色)、触覚(振動)、聴覚(音色)、嗅覚(アロマの香り)、味覚(ハーブティ)を取り入れております。
【お灸→音響セラピーへの変更】
※体質改善鍼灸・体質改善不妊鍼灸・美容鍼などの全てのメニューのお灸施術の代わりに、音響セラピーの施術を希望される場合は、鍼灸メニュー料金に+2000円で承っております。1つのリンを使用し、脊柱へのセラピーをおこないます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
【シンギング・リンとは】
チベットの音響楽器であるシンギングボールと日本のお凛を融合したシンギング・リンという低周波から高周波までの豊かな倍音を奏でることができる楽器を使用しております。
70%の水分で構成されている人の細胞、内臓まで波動が伝わり、深く癒し、心身の乱れてしまった振動数を調整し調えます。
シンギング・リンは多くの大学の研究者や医師による学術実験が進められ、心身の健康に有効だという研究報告が続々なされています。
不妊などの婦人科疾患、肌荒れ、不眠、肩こり、腰痛、肉体疲労、便秘、胃痛、冷え、うつ症状、イライラ、不安感、など体だけでなく、心の不調にもめざましい効果が報告されています。
【効果】
その1,神経系のバランスを整える
フランスの耳鼻咽喉科医トマティス医師は、人間の脊髄一本一本には固有の周波数があり、 その周波数に対応する周波数を聞かせると、神経系が活性化することを解明しました。
脊髄は、体の中で、もっとも重要な反射区と言われています。
また、全身の細胞は、それぞれ固有の周波数の「音」を発していて、健康な細胞が発する「音」は調和のとれた図形を描きます。
当サロンの音響療法では、幅広い周波数の倍音を網羅した振動を、脊髄を含む全身で感じていただくことで、神経系のバランスを整えていきます。
その2,自律神経を整える
人間の耳で聴くことのできる音と、それを超える聴くことのできない音の成分が共に鳴る時、音が皮膚から脳に伝達され、視床の血流が増加し脳基幹部を活性化するなど、私たちの脳の機能を高めます。
この効果は、ハイパーソニックエフェクトと呼ばれ、脳の「情動神経系」の働きが活発になり、ガンやウィルスから身を守る「自律神経系・内分泌系・免疫系」の働きが強くなると言われています。
どのメニューもハイパーソニックエフェクト効果を完全網羅した音響セラピーとなっています。
その3,リラックス効果
シンギング・リンの音色を聴くと、脳波がβ派(覚醒時)から、α波(瞑想時)やθ派(深い瞑想時)に代わり、さらに前頭前野の領域にまでα波があらわれます。
α波は、心身ともに落ち着いてリラックスしたときに現れます。
α波になると、βエンドルフィンという脳内物質が分泌され、ストレス軽減、自律神経のバランス回復、血流促進、免疫力増強効果があります。